注文していた苗が届いたので、ナス、ピーマン、きゅうりを植え付けしました。
しかし時期がまだ早かったのか、夜の寒さにこたえて元気がなくなっていました。
昼間はかなり暖かいので大丈夫だと思っていましたが早計でした。次からはこの経験を活かしたいと思います。
花が咲き始めただいこんのうねをまとめて収獲し、畑の収穫もだいぶ終えてきました。
残すのは、たまねぎ、いちご、くらいでしょうか。
これから空いてるうねに順次届いた苗を植えていきます。
ナスとピーマンの植え付け
苗が届いたのでこれから植え付けをしていきます。まずはナスとピーマンから。
マルチを敷くのは土の乾燥を防ぐためと、雨などの泥はねが苗の病気を誘発するのでそれを防止する効果があります。
植え付けの時期が早かった
次の日は大丈夫でしたが、2日後に確認したら寒さのせいか葉っぱがしなっていて、元気がなくなっていました。
どうやら植え付ける時期が早かったみたいです。注文した苗が届いたので、もう植えていいものかと早合点してしまいました。
昼間は暖かいのですが夜はまだ冷え込みます。これを教訓として次からは時期をしっかり見極めたいと思います。
野菜たちに謝りながら虫除けの網をかけました。
これですこしは寒さ対策になるはずです。
冬に使っていたビニールを使おうかと思いましたが、中がかなりの暑さになるため一旦保留しました。
昼間は結構気温が上がりますし、天気予報を見て昼でもきびしい寒さのときだけ使うのを検討します。もしくは夜だけビニールを使うなど。
きゅうりの植え付け
きゅうりも6つ植え付けしました。
奥側に見える茂っている植物は麦の仲間です。
育ってきたら刈って肥料にする用に、うねとうねの間の通路に植えてます。
本来はよくないでしょうが、遊び心でこのように通路に植物や花などを少し植えたりしています。
きゅうりの支柱を立てる
さらにきゅうりのうねに支柱を立てて、網をかけました。
成長したときに網を伝って上へ伸びやすくするためです。
植えたあとはしっかり水をやって、根が土に馴染むようにします。
何日かは土に馴染めるようになるまで様子を見つつ水やりを続けます。
きゅうりの方も、寒さで元気がなくなっていたので、不織布をかけて保温対策をしました。
これでとりあえず様子を見ます。
今日の収穫
だいこんをまとめて収獲しました。
ところどころ花が咲いてるのもあったので。
うね1列分なので、結構な量になりました。
一つ一つの大きさは冬の収獲に比べて小ぶりですが大量なので、当分食卓にだいこんが並ぶことでしょう。
たまねぎも取ってみました。まだ取り頃ではないかもですが、そろそろ畑を空けるため、一気に収穫する日も近いかも。
まだ他に植えるところがあるので、それらを植え切ったあとに収穫しますか。
現時点でもおいしそうなたまねぎです。帰ってから食卓に並ぶのが楽しみです。
まとめ
今回植え付け時期について学ばせてもらいました。
苗を扱っていると想像以上に繊細だと気付かされます。
これまで扱った経験が乏しいからか、つい慎重さに欠いた扱いをしてしまうので、それも加えて注意したいです。
とりあえず土に植えた子達を見守っていきたいと思います。
コメント