4月末に種を植える予定ですので、どんどんうねを作っていきます。
関連記事 【貸し農園】うね作りは意外とシンプル?写真付きで簡単に解説します。
畑一つ8列のうねがあり、畑二つ分借りてるので、それぞれ現在の状況を軽く見ていきます。
うねは合計16列あり、今回で全体の半分近くのうねを作り終え、残り8列になりました。
次々とうねを作る
前回に引き続き、うねをどんどん作っていきます。
昨年作ったうねがしっかり残って土の高低差ができています。
なので種を植える部分の土だけしっかり耕して、肥料や石灰をまいてかき混ぜるだけで、うねの完成です。
作るうねの数が多いので、可能な範囲で作業の省略も必要になります。
今さらながら耕運機があるとかなり作業が楽です。
最初は全部スコップで掘り上げたあと、クワで土を細かくしていったので重労働でした。
それが楽しいときもあるので、運動したいときは進んでクワを振りますが、面倒なときもあるのでその際は耕運機が大変便利。
体感で作業負担が10分の1、時間も5分の1以下になります。
大まかな畑の紹介
8列のうねの内、5列を写しています。
手前3つが完成したうね。奥の作物はニンニクといちごです。
ニンニク、いちごのうねの奥にも一つうねがありますが、まだ土作りが終わってません。これから手を入れる予定のうねです。
先ほどからさらに手前の位置から撮った写真です。
一番手前が葉ネギ、たまねぎ。手前から2列目が長ネギ。3列目には茎ブロッコリーが植えてあります。
4月後半から新しい種を植えるため、それまでに収穫します。
これで畑一つ分のうね予定地をすべて紹介しました。
もう一つ分、畑を借りてるのでそちらに移動します。
もう一つの畑
こちらの畑は、一部荷物置きに使っているので、植えるうねは6列分です。
現在空いてるうねは3列分で、耕運機を使い、うねの準備を整えました。
残りの3列は作物を植えており、ほうれん草、にんにく、だいこんが並んでいます。
だいこんは前に確認したときと比べてしっかりと育っています。
だいこんは一度育てて大収穫だったので調子に乗って第2陣として年末に植えたのがこのうねです。
4月中には収穫しないといけないので、育ち切る前に食べることになりそうです。
これから植える作物はそうならないようにしっかりと計画して育てていきたいと思います。
今回の収穫
今回で全体の半分近くのうねを作り終えました。
帰る前に、にんにく、長ネギ、茎ブロッコリーを収穫していきます。
家に帰って、にんにくチャーハンにしておいしくいただきました。
最近の我が家のブームです。にんにくは採れたてもあって体に良さそうでお気に入りの一品です。
コメント