貸し農園 【貸し農園】スイカの初収穫。切ってみたらちゃんとスイカになってた。 食べてみると控えめな甘さです。じっくりと味に意識を向けて、贅沢な気分を味わいました。やはり自分で育てたものは満足度が高いです。スイカはこれから7〜8個手に入ると思うとワクワクが止まりません。 2024.07.20 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】暑い日が続く中、かぼちゃ初収穫と畑のメンテナンス作業。 暑い日が続き、合間に雨の日があったりと、野菜たちにとって好条件なのかぐんぐんと育っている印象です。畑はお隣との境をまずきれいにしときたいので、そこを優先的に雑草抜きするなど、畑全体のメンテナンスをしました。 2024.07.08 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】とうもろこしの収穫するチャンスは2,3日!?意外とシビアなとうもろこしの生態。 こんなに収穫時期がシビアな野菜だと思いませんでした。ほかの野菜では経験してこなかったので初めての体験です。 2024.07.02 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】久々に畑に行って大量の収穫 雨の日が重なったのと、家の都合で1週間ほど畑を空けて、ひさしぶりに見にきたら大量に収穫できました。 収穫整理 収穫したもの ナス、約20本 マンガンジトウガラシ、約20本 ピーマン、9個 きゅ... 2024.06.26 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】かぼちゃの成長日記 小玉かぼちゃといえども大きくなるとそれなりの重さになるので、ハンモックのようにネットを用いて支柱に重さがかかるようにしてます。そうしないと重みでヘタから落ちてしまうらしいので。 2024.06.20 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】かぼちゃの実を見て成長を実感。今からスープや煮物にするのが楽しみ。 野菜のおいしさに加えて、自分の畑で収穫したものを食べるという満足感がハンパないです。大変美味でした。最近はかぼちゃの成長が楽しくなっています。かぼちゃスープや煮物が今から楽しみです。 2024.06.14 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】ピーマンときゅうりの今年初収穫。かぼちゃやいちごの手入れも。 かぼちゃの立体栽培に挑戦したり、いちごから伸びたランナーについて調べたりする中、ピーマンときゅうりの今年初収穫をしました。 2024.06.04 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】いちごに実がなった!さらにオクラととうもろこしを新たに育て中。 いちごもようやく実がなりました。緑が多い畑で赤い実は目立つため、すぐに気付きました。しばらく愛でた後、収穫し、大事に味わっておいしくいただきました。 2024.05.11 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】ナス、ピーマン、きゅうりの植え付け開始。時期が少し早かったのが反省点。 注文していた苗が届いたので、ナス、ピーマン、きゅうりを植え付けしました。しかし時期がまだ早かったのか、夜の寒さにこたえて元気がなくなっていました。昼間はかなり暖かいので大丈夫だと思っていましたが早計でした。次からはこの経験を活かしたいと思います。 2024.04.14 収穫貸し農園
貸し農園 【貸し農園】畑の全体像を紹介しつつ、うね作りを進めていきます 今さらながら耕運機があるとかなり作業が楽です。体感で作業負担が10分の1、時間も5分の1以下になります。運動したいときは進んでクワを振りますが、面倒なときもあるのでその際は耕運機が大変便利。 2024.03.28 収穫貸し農園